EQリターンズ16~あと一歩~

EQ

Lv60目指して色々Camp場所をめぐる日々。
EQ_returns95.png
61+ SpellのもとEP(Ethereal Parchment)を求めてPlane of Diseaseへやってきましたん。
そうなんです、FippyサーバーではPoPまでしかアンロックされてないので61~62のSpellはEP、63~64はSP、65はRuneとMobがDropするItemを取らないといけないのです。。一応Bazaarでもプレイヤーによって売られているけど『ザ・ボッタクリ』価格であり、なんともかんともw
60なったらSpellが揃うまではAAに振るしかないね(´・ω・`)
GoDがアンロックされたらVendorから買えるようになるといいなと願うカエルなのでした。。
PoDで狙うMobは虫やムカデ。雑魚ちっくな見た目に反して200以上のダメージを与えてくる彼ら。
HealerがClrでSlowなしだったのですごく痛い。後にShmが入った後はすごく楽に、やっぱSlowって偉大だわ~。
この時組んだパーティーのClrさんはノーマルサーバーにもキャラが居るそうで、彼曰く。
『傭兵システムはGroupの楽しさを奪ってしまった』
うーん、なんか分かる気がしますね。セシは導入前にやめてしまったので想像ですが、Xegonyサーバーに居る54Enc&51ClrコンビならそれぞれTank、DPSタイプの傭兵を入れれば別にパーティー組まなくても遊べちゃいそうだしねー。個人的にもそれぞれのクラスが個性的なゲームが好き。現在のWoWは各クラス凡庸になってしまって残念。
ただ、個性的なクラスはゲーム人口が多いことが前提になるのと必須クラスが生まれてしまうことが問題かな。
EQで言えばTank、Healerが必須で安全にやりたいならCCクラスも欲しい。なのでDPSクラスがどうしてもパーティーに入りづらい状況が出来てしまうんですよねー。それもゲーム人口が多ければなんとかなるけど現在のEQ人口ではそれも難しい。傭兵システムはその救済になるのでシステムとしては正解なんでしょうね。
WoWもクラスの特徴が薄くなって必須クラスは減り、Raidは大人数から10Man、25Manで遊べるようにと現在の主流に合わせて変化してきてますね。多くの人がそれを望んでいるんだろうしそれに合わせるのは正しいとは思うのですが、Blizzardの次のMMO『Titan』やEQ Nextでは初期だけでも構わないからEQのような個性的なクラス、パーティーが楽しいゲームになるといいなー。今の時代に昔流行った高難易度ゲームのDemon’s Soulがウケたように、需要はあると思うんですよね。多くはないだろうけどw
EPはさっぱり出ず次の狩場へ。
EQ_returns96.png
相変わらずつるつる滑って落ちそうになる床を渡り
EQ_returns97.png
やってきたのはUpper Kobold、懐かしのVL(Velketor’s Labyrinth)にやってきましたんヽ(´ー`)ノ
Conが水色でExpどうなのかなと思ったけど、ExpボーナスがあるのかおいしくまったりCamp。メンバーが立ち代り入れ替わりで最終的にMnk&Shmの2Acc × 2とセシのWiz、Clrなメンバーに。え、なにMnk&Shmの組み合わせ流行ってるの?(;´∀`)
ここでもShmのSlowが大活躍で複数来ても問題なし。あー隣の芝が青く見えるー。
Namedも結構出てTank Itemを幾つかお土産にもらいました。Tank作るなら相方は間違いなくShmだねヽ(´ー`)ノ
Wizが59になったところで抜けて
EQ_returns98.png
サソリちゃんに抱かれる入り口を通って、これまた懐かしのHS(Howling Stone、Charasis)へ。
HSは面白Item落とすので大好きだったんだけど、複数Incが多いので当時のギルドメンバーには不評であまり通えなかったんですよね(ノ∀`)アチャー Undeadが多いのでHPが少なくていい感じ。とりあえず鍵がなくてもいけるWest Sideに侵攻開始。
目玉でNamedも確認し順調に行くかとおもいきやRepopが超早くてKEIあっても、2Accソロの殲滅力では厳しい。
それでもがんばってNamedをPullするタイミングを伺ってたんだけど、ゴーレムをPullしたら落とし穴に落ちてしまい
EQ_returns99.png
ごらんの有様だよヽ(´ー`)ノ
これがHSってもんよね。。

カエル飼育日記

Keroro:Wizard Lv55 → 59 AA1
Kerocle:Cleric Lv59 AA1
もうちょっと!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。