ロマサガ3_00:下準備

ロマサガ3_00:下準備

ストーリー

300年に一度起こる死食(死星による太陽の食、日食のようなもの)その時に生まれた人、植物、動物、すべての新しい命は死に絶えた。
しかし、今から600年前の死食をただ1人生き延びた赤ん坊は死に魅入られ、死を背負い、アビスゲートを開き向こう側の魔貴族さえ従え魔王として君臨、世界は荒廃した。
それから300年後の死食をただ1人生き延びた赤ん坊を、人々は魔王の再来として忌み嫌い、抹殺を試みた。
死の間際から蘇った赤ん坊は成長し、聖王として君臨し、四魔貴族を退けアビスゲートを閉じ世界を安定させた。
魔王の荒廃も聖王の安定も忘れ去られた三度目の死食。
またも1人生き延びた赤ん坊。果たしてその子供は魔王または聖王の再来となるのか?十数年後、成長した子供を中心に再び世界が動き始める……

ダラダラ感想

新しいことに挑戦していく!と力強く宣言したけど、前からずううっとやりたかったロマサガ3をやることに。
直前にやっていたダークソウル2。確かに説明不足で分かりにくいストーリー、ルート進行だったんだけど、私のプレイもかなりいい加減だったかなとちょっと反省しています。ストーリーの把握、及び後から読み返しても楽しめるようにロマサガ3はきちんと日記に書きながらプレイしたいと思います。
ロマサガ3はプレイした記憶はあるんだけど、クリアした記憶がありません。。
世間の評判も自由度の高い1、やりこみ要素の多い2に比べると、なんというか正直空気?あんまり3を上げる人が少ない印象ですね。私もどっちかというとサクッと終わる1や、今度は術メインで2をやり直したいな〜という気持ちが強いですね。
romasaga3_00.webp
以前購入したこちらの攻略本で基本的なことを確認しつつ、イベントや戦闘などは初見のつもりでのんびり遊ぼう。

ロマサガ3変更点

基本的なシステムは2と同じ。
各町でNPC、特にパブで情報を聞き、イベントや新しい土地がワールドマップに発生といった流れ。閃きシステムやダッシュも継承しています。ただ細かい部分が色々変更・追加されているようです。

戦闘

従来の個別キャラ操作のファイターモードに加えて、コマンダーモードが追加。
これは最大6人まで組めるパーティーの人数より1人少ない陣形を選び、主人公を陣形の最後方に配置することで発動します。(6人の場合は5人陣形で主人公を最後方に配置)陣形の入手は2と同じで新たなるキャラクターを仲間にした時に覚える。
個別キャラの技や術の選択はできないものの、強力な陣形技、合体技、そしてギャラクシィなどの合成術が使えるようです。
さらに主人公をミカエルにした場合だけ『マスコンバット』という数千人単位の軍隊の指揮官になれるモードがあるようで、興味は尽きないですがミカエルではやらないので割愛。戦闘ではないがミカエルには施政システムという独自のシミュレーションモードもある。

技・術

技の覚え方は従来通り通常攻撃時にランダム(強敵のほうが閃きやすい)で閃く。閃いた技を何度か使うと『極意』を修得。本人だけではなく他のキャラクターが装備できるようになり、また技を封印しても再度覚え直すことができる(逆に言うと極意を習得していない技を封印してしまうと再度閃き直さなくてはいけない)
1人のキャラクターに装備できる技の数は8個まで。
このため1人で8系統(剣・大剣・斧・棍棒・小剣・槍・弓・体術)ある武器を装備するよりは2個くらいに絞って装備させたほうがよさそう。
術も装備できる数は8個まで。
こちらは基本的に町のお店で購入して修得。術の種類は天の術(太陽・月)、地の術(白虎・朱雀・蒼龍・玄武)の2属性、6種類。それぞれの属性から1種類ずつ合計2種類覚えることができる。
※技と違い、封印すると再度購入しないかぎり覚えられないので計画して購入、覚えていくことが必要

トレードシステム

ロマサガ3といえばこれ!
会社を経営して他の企業の物件を買収することでどんどん資産を増やせるシステム。メインは物件買収で自グループからの決算収入や現金を元手に相手企業に買収をふっかける。単純に資産が多いほうが勝ちではなく、おもてなし(接待・賄賂)、偽情報、イメージダウン、スマイル(笑)などのかけひき技をうまく活用するのが鍵。
攻略そっちのけでトレードシステムに夢中になった人も多いんじゃないだろうか。
かくいう私も夢中になったというか、ボス的存在である悪名高きドフォーレ商会を叩き潰し満足してプレイやめた気がする(;・∀・)
※イベント発生はトーマスを主人公か仲間にしてピドナの町にあるトーマスの親戚の家でフルブライト(大手商会)と会話
その他に2でもあった武具・防具の開発もあるようですね。
こちらも開発できる工房はピドナにあるので、なるべく早くピドナの町に行くことを初期の目標にしようかな。

パーティー編成
キャラ名 武器 ロール 仲間にする場所
エレン 斧・体術 白虎 前衛 シノン
ハリード 剣・大剣 蒼龍 前衛 シノン
ロビン 小剣・弓 前衛 ヤーマス
ミューズ 棍棒(?) 太陽・玄武 後衛 ピドナ旧市街
妖精 朱雀 前衛 ジャングル

主人公は斧スキーなのでエレン。ハーマン(ブラック)大好きなんだけど、斧はエレンと被るから今回は泣く泣く外しました。6人目は未定だけど術師がいいのでウンディーネか弓が好きなのでツィーリンでもいいかも。やっぱりまずはピドナへ行こう。
そんなこんなでニート生活が終わる前にロマサガ3をがっつり遊びたいと思いますヽ(´ー`)ノ