家計簿メモ~2013年10月~
月のはじめに30度超えて、いつまで暑いんだよバカヤロー!と言っていたら急激に気温が下がって肌寒いを通り越して寒くて震える日々 な10月の家計簿。秋とはいったい何だったのかヽ(´ー`)ノ
特に語ることないなぁ。。
食費はまたも予算オーバーでお菓子の割合は21%とこれまた高い。なんだろう外食増えたというわけでもないだろうけど、もうこれは食費の予算を見直す時期かな。。お菓子は月の途中で計算してないから、こうして月末になって初めて『うわ、私のお菓子購入額高すぎ( ゚д゚)ポカーン』ってなっちゃうのよね。。半月過ぎたところで1度計算してみることにしよう。
来年4月の消費税増税が決まりましたが、上のグラフを見るとおり出費は家賃>>>>>>その他で家賃には消費税がかからないため、個人的な影響は軽微かなと。3%のアップなので、10万円のもの買ったとしても10万5千円が10万8千円になるだけ、100万とか高額のものを買わない限り駆けこむ必要はないと思う。まあ、でも一応オーブンを買うかも。
余談(10月を振り返る)
ちょうど月一毎の記事になるのでこの家計簿日記で1ヶ月振り返っていこうかなと思います。
10月は……株に夢中でした。
米財政問題に端を発した日経平均の乱高下により、まったく目が逸らせず、本を読んでいる時も、歩いている時も、仕事中も、それこそ恋をする少女のように四六時中株のことばかりを考えてた(;´∀`) 前回の記事で書きましたが、株のおかげで自分の未熟さを嫌というほど思い知りました。次の記事で詳細を書く予定ですが、完全に中長期の投資へ切り替えるので株に関しては一段落ですね。
10月に限って言えば『ゲームに代わる趣味を見つける』を『株・投資』という形で間違いなく達成していたと思います。ここ数年来これほど夢中になりこれほど心動かされたことはありません。残念ながら損益に関しては1ヶ月分のお給料に近い損失を出しちゃったけど、株よありがとうと言いたいですね。
今年も残すところあと2ヶ月、目標が『ゲームに代わる趣味を見つける』だったり『温故知新』だったりしましたが、まずは目標以前に『決めたことをきちんと最後までやり通す』ことを意識し、習慣づけることが第一ですね。来年の目標は年末改めて決めるとして、本当にこれを意識して仕事はもちろんプライベートも意識していきたいと思います。
ゲームも再開する予定で、
『VCだけをやっていくのはそれはとてもとても心地いいんでしょうけど、それでも同じ所をぐるぐる回るのは嫌』
と言っておきながらなんですがVCメインになると思います(早速ブレブレ?
この辺は株をやった影響でしょうか、とにかく売買タイミングに非常に過敏になっちゃいましたね。発売日から3ヶ月も経てば半額になる昨今のゲームソフト。
・ゲームが唯一の趣味だった時とは違い他にも色々やることがある
・友達とゲームの話題を共有するということもなくなった
もはや発売日に買う理由はまったくないと言い切れます。
発売日は別の趣味をして過ごし、3ヶ月経ってまだ興味があればそのゲームをやればいいと思う。強いて例外を上げるなら協力・対戦といったマルチプレイ要素が高いソフトでしょうか、こちらは発売日直後のお祭り感を味わないと損かなと。
また、もはや『ゲームに対してサプライズは求めない』これが個人的な最大の理由かなと。
以前も書きましたがセシがゲームに求めているものって『驚き、新鮮味』だったわけで、長年ゲームをやってきたことによる慣れと、メーカー側も新作より続編をといった流れになってきている(開発費が上がっているので仕方ないですが)のが重なりもはやサプライズは得られない。。
そして10月夢中だった株のようにゲーム以外に『驚き、新鮮味』を与えてくれる要素はいくらでも転がっているわけですね。長年ゲームをやってきた身としては寂しい限りですがいわば
『お金を気にせず楽しむ1番の趣味』から『数多くあるうちの趣味の一つ、お金がかからないに越したことはない』に格下げといった感じでしょうか。。
株に割り当ていた時間が空くため、さっそくでもゲーム再開したいところですが11月28日まではゲームを休止と決めたので、そちらを待って再開したいと思います。VCや値落ちしたゲームだけではなく新品もメーカーさんに感謝の意味を込めて発売日にいくつか購入するつもり。
11月28日:初音ミク Project Mirai2
来年:マリオカート8、ゼノシリーズ新作
ジャンルはリズムゲーやFPSのような5分程度の短時間で出来るものやじっくり考えられるシミュレーションがメインになるかと。VC候補は『大航海時代2』、『ファイアーエムブレム トラキア776』あたり、あとはロマサガだけは例外で配信きたらすぐやりたい(11月28日までは絶対我慢するけど
とりあえずはグインサーガを引き続き読んで、積んでいる映画や海外ドラマを見ていこうと思います。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。