上手に付き合えない

雑記

女の子じゃなくて株と。。
benefit.png
ベネフィット・ワンから2013年度3月分の優待が届きました。
内容は1年間、自社福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』が利用できる会員証。
(大きい冊子は直営の宿泊施設の紹介、小さい冊子はベネフィット・ステーション全体の紹介、封筒に会員証のカード)
ベネフィット・ワンはキャピタルゲインを期待して買っているわけですが、何気にこの優待も気になっていたんですよね。
福利厚生サービスナンバー1だけあって、そのジャンルは


健康(健康診断)
育児(赤ちゃん、児童スクール)
介護
学習(ビジネススクール)
ハウジング(住宅購入、賃貸)
生活(引っ越し、通信、ギフト)
ショッピング(楽天などの通販、店頭)
ブライダル

リクライゼーション(エスト、温泉)
レジャー(遊園地、映画)
スポーツ
グルメ


こんなにあるのかと驚くほど多いです。
料金の割引に加えてベネポ(ベネフィット・ワン独自のポイント)が貯まるサービスもあり、いろんな商品や商品券、楽天ポイントなどに交換もできるようです。
(※ベネポ貯マークがついているものに限る)
私は映画、ビジネススクール、引越し関連辺りで恩恵を得れそう。
温泉とかも行ってみたいけど、2名様からとか言われそうだしぼっちの私には関係なかった。。1会員で本人及び配偶者と各々の二親等以内の親族まで割引されるので、家族持ちの人にはかなりよさそうですね。
優待目的だけなら毎日コムネット(8907)でもベネフィット・ステーションの会員証もらえるみたい。
ついでなので久しぶりに株の話もちょこっとだけ。
現在は株価アラートだけ設定しておいて基本的に放置なんですが、よく鳴ったので今月は珍しく取引しました。


・メガチップス、マーベラスを利確
・サンリオを売買


メガチップス
5月9日(金)に発表された2014年3月期(2013年4月1日~2014年3月31日)決算。下方修正予想のさらに下にいくことを覚悟してたんだけど、思ったより良くてホッとしたのもつかの間、来季の経常利益予想が-64.0% !

  ( ゚д゚)      えっ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)      えっ、-64%?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

夢も希望もそしてなにより『詳細』がなく、かなりのショックで10日ほど引きずりました。。
今現在は決算説明会資料に対前年度営業利益減の要因が書いてあるのですが、9日の時点ではなかったです。問い合わせが多かったので追加したんでしょうけど、その記述はなくあたかも9日の時点で公表していたような形になっています。。
当然決算明けの12日から暴落、そして14日に自社株買い発表で急騰。。
自社株買いは株主思いの素晴らしい行為だと思うんですが、これ決算と同時に発表できなかったんでしょうかねぇ。。(決算発表前の時点ですでに去年の株価より30%くらい下落していた)ダメ決算でぶん投げるホルダーは要らないといったところでしょうか。会社の業績予想通りだと今期の一株益は72.81で株価1200でもPER16倍。メガチップスはずっとPER10倍以下で推移していたので割高です。業績予想は変わらないので自社株買いの時期が終わったら、ウッキウキでヘッジファンドが空売りしてくる未来しか見えず売却しました。。
私が決算翌日に売らなかったのはメガチップスを信じていたからではなく、ショックのあまりに損切りできなかっただけです。。
結局1201 → 1261、配当34&優待もらえるので結果的には悪くなかったけど、あんなIRの出し方、自社株買いのタイミングの出し方する会社を長期で持つのは無理。。3桁になったら買おうかなくらいでしょうか。ASSP
事業立ち上げのため投資が今期中に終わって来期以降利益が上がるならいいんですが。。
マーベラス
結果的に3月の配当前に高値で売り抜ける形になったこちらですが700切ってたのでなにこれ安いで買って1ヶ月位、様子見てましたが諦めて微益で売却。650切ったらまた買うかも。ボラティリティ激しいので650 → 730で回転させるのがいいのかな。業績安定、増配、ログレスも順調と1年程度なら持っていてもいいと思いますけどね。
サンリオ
去年の8月くらいからずっと見ていて3000切ったらアラートが鳴るように設定していたんですが、5月22日にヒットして見てみると前日3100から2700まで急落。。まさかS安までいかないだろうと指して置いて原因調べている間に約定してた( ゚д゚)ポカーン
見たこともない出来高、二度目のS安をつけたのを見て握っていられず2520で利確。。
下落の原因は色々言われているけど、外人さんが大好きな銘柄なので『後継者問題』、『ビジネスモデルの変更』辺りかなーと。
私としてもライセンスビジネスを高く評価して、ずっと注目していたのでこの物販モデルへの変更はどうかなと思いました。(物販を強化するだけでライセンスビジネスを止めるわけではない)そしてそれ以上にテーマパーク事業がどうかなーと。。日本のピューロランドが赤字でヒィヒィ言っているのに、マレーシア、トルコに加え2014年から韓国、中国、イギリスにオープンするそうです。要は『サンリオはディズニーになれるのか?』という問題。私は無理だと思う。ネット何かで見た意見でちょっとなるほどと思ったのはゆるキャラブームでサンリオの人気が陰っているんじゃないかというもの。
大口が処分売りしたのは間違いないので、出来高が落ち着いたら買い支えがなくなりじりじり下落していくと思うので中期目的で買うとしたら落ち着いてから、できれば7月末の第1四半期報告を見てからかな。
あー5月23日付けで『5月21日開催の決算説明会発表についての補足説明』のIRが出てますね。災難としか言いようがない。。
東証一部の銘柄が3110から2410、700も下落するという衝撃的な1日でした。サンリオショックと言ってよかったかと。。
そんな感じでなんとも情けないトレードばかりしていました。
今年の利確分は12万になったけど、すべて短期のスイングで上げた利益でメインに据えている中長期投資は……利確分を超える含み損。。
これは中長期投資が悪いわけでも選んだ銘柄が悪いわけでもなく、買ったタイミングが悪かっただけだと思っています。
今年の11月で中長期投資開始から1年経つのでまずはそこで見なおしてみたいですね。メガチップスでこれほどショックを受けたのはいい銘柄を見つけてもすぐには飛びつかず、割安、不当に評価されている時に買おうという方針で慎重に慎重に買った銘柄だったためだと思います。(一度1240で買って、手放して買い直したり)
現持ち株


・クックパッド(200)
・ベネフィット・ワン(100)


クックパッド
日経新聞が過去最高益!との報道から急騰。短期の人はいいんだろうけど、中期で持っている私としてはこれあんまりいいニュースじゃないんですよね。。仮に営業利益が30億前後だとすると去年26.4億なので13%しか伸びてないことに。。
第3四半期


売上高   :4,693百万円
営業利益  :2,341百万円
経常利益  :2,307百万円
四半期純利益:1,398百万円


今年は絶好調だったのは第1四半期だけでその後は右肩下がり。多くは望まないので第3四半期と同程度の伸びを見せてくれたらと思います。経常利益30億が最低ライン。
決算まだなのに結論づけてアレですが、『今年は去年の2分割に値する業績を上げれなかった』というのが私の感想かなー。所有現金が多すぎて株主資本をもっと有効利用してほしいと思っていたので海外サイトのレシピサイトM&Aは好印象、来期以降からそちらの利益が上がってくればいいなーと。まあ、上場してまだ5年の若い会社ですからこういう時期もあるさってことで引き続きもっておきます。
あ、あと第3四半期の決算報告にあった会員事業、広告事業以外で伸びてきているその他の収益がなんなのかの説明があるといいなー。7月の株主総会にも休みを取れるようならいい経験になるし出てみようと思ってます。
決算報告は6月6日予定。内容にかかわらず短期筋により決算ゴールで翌日から売られてしまうと思います。
ベネフィット・ワン
4期連続過去最高益!17.5 → 21に増配!なのに10%を超える下落中。大量保有者の1%の処分も確認されていますが、親会社のパソナグループの急落に引っ張られている感じかなーと。クックパッドと並んでお気に入りの会社なんだけど、唯一の懸念が親会社がパソナなことなんですよね。。いや、もちろん福利厚生サービスなどでパソナの人脈の恩恵も大きいんでしょうけど、どっか買収してくれないかなーというのが私の本音。
業績にまったく不安はないのでもうちょっと下がるようなら100だけナンピン予定。正直残りの余力をベネフィット・ワンに絞ってもいい気がするけど、まずは200までで様子を見よう。
相変わらず長くなったけど、今後も基本的にクックパッド(200)、ベネフィット・ワン(200)持って放置、あとは株価アラートがなったら拾って短期のスイングで取引する感じかな。現物100株でしかも配当・優待目当てで購入したメガチップスの業績報告でこんなに動揺しちゃう豆腐メンタルな自分が嫌になりますが、今後も投資は続けていきたいので今の投資額は勉強代と割りきって目を逸らさず続けていきたいと思います。
あ、いつも通り外部要因で乱高下する日本市場自体には何の期待もしていないです。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。