自分ルールを守れない。。
場中にチラチラ株価見てどっと疲れる日々は今日でおしまいと20日の日記で言ったけど、今日はまたがっつり見てしまった。。
マーベラスが15%近い急騰したので権利落ち日前だったけど利確。
10年分くらいの配当分の利益が出たので十分。急騰した理由は『剣と魔法のログレス』(スマホのゲームアプリ)が100万DLし、Apple Storeの売り上げランキングで10位以内になったことらしい。スマホゲームは詳しくないけど、恐らく100万DL記念セールでさらにDL数伸ばして、5月の本決算の収益にかなり上乗せされるんじゃないかと。
DeNA管理とはいえ開発に携わっている『クロスホライズン』(スマホゲームアプリ)配信間近、4月にパズドラZアミューズメントマシンの続報とこれから出てくる好材料が多く、正直まだまだ伸びると思うんだけど出来高が8,639,900もあったので(昨日の4倍!)せっかく減った信用買い残もアップアップで、今まで以上に値動きが激しくなることが予想され、なんちゃって短期投資の私ではついていけそうになかったので脱落(´・ω・`)
含み損いっぱいの時より、含み益いっぱいの時のほうが焦っちゃうのはどうしてなのか。。
3月配当は結局
・ベネフィット・ワン(100)
・メガチップス(100)
のみで寂しい感じ。
これで今年利確分はちょうど10万くらいで不労収入としては、もう十分だよね。
今年の1月から短期投資を再びやって思ったのは、やっぱ私には向いていないなーと。短期投資はどうしても『他人の思惑&外部要素に左右される』ワガママな私としては自分のペースでやれる長期投資のほうが好き。
予定通り4月半ばにメガチップスを手放すと余力が6割位になっちゃう。でも今後の投資方針はまだイマイチ決まっていない。
1.長期投資(3年以上)
2.配当・優待銘柄を買う
3.クックパッド、ベネフィット・ワンを100株ずつ残して残りの資金は出金
1.の場合はクックパッド、ベネフィット・ワンをナンピンしていく感じかな。他に長期で持ってもいいかなと思える銘柄は今のところない。クックパッドは私の予想レンジ『2461~3282』から外れてしまいお手上げ、ここまで下げてしまうとさすがに下げ過ぎでリバるんじゃね?と短期投資の人たちにも目をつけられちゃって信用買い残は増える一方だと思う。去年6月につけた2200までは下がるかもってことで今はその下に指しているけど、まだどうするか迷っているので刺さらないことを願ってます。ベネフィット・ワンはかなり買い残整理されていい感じ、配当落ち日以降は落ちてくるだろうから下の方で拾っていきたいかも。
2.船井総合研究所やランシステム(漫画喫茶、自遊空間3000円分)、吉野家辺りかな
3.これが1番無難な気がするけど、銀行に入れておいてもお金増える見込みは0だからなー。
どれになるにせよ所持銘柄は3つまでにしたい。
下がったらナンピンして買いましていきのんびり企業の成長を見守るスタイルがいいなー。。
マザース指数の続落(2月4日より低い)が気になるけど、出来高増えてきたし日経平均安定してくれるといいですね。明日から新年度相場なので来年以降の目安にしたいし4月いっぱいまではちょこちょこ株価覗くことになると思います。
うーん、エイティング3桁になるとちょっと食指が動きますなー、リベンジしたいなー。オリジナルソーシャルゲーム開発が気になるけど、2年前くらいにオリジナルネトゲ作るよ!っていうプロジェクトが1年位で中止になって特損出してるんだよねー。技術力は本当に高いと思うんだけど。。
マーベラスも含めて今までの反省として『目をつけた銘柄がほどよい株価に落ちてくるまで待たずに買っちゃう』点が大きいので、今後は騰がっている時ではなく、のんびり下がるのを待つ。下がらなかったら買わないを心がけたいと思いますが……自分ルールを守るのって難しい。。投資をすると自分のダメさ加減がよく分かりますよね。
※20140327追記
お昼休みに市場覗いていたら、先物が一気に200円くらい上がって日経平均も上がっていくいつもの先物主導相場だった。。もう先物だけでいいんじゃないかな。。
ほぼ初めての権利落ち日だったけど、大体3~5%くらい落ちましたね。
地合悪くてこれなので今後はこの値幅を目安にすれば良さそう。NISAで優待関連はあんまり下がらないんじゃないかなと思ってたけど、大戸屋も銀座ルノアールもがっつり下げてて(10%近く)NISA支えなんてなかった。。
メガチップスはそのままホールド中。1300くらいまで上がって欲しいけど1250辺りで捕まっている人が多そうだからその辺りが限界かなー。正直中期で持っててもいい気がするけどね。
ベネフィット・ワンもクックパッドもあんまり落ちてこないので今日はもう見なくて良さそう。今夜のNASDAQ待ち。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。