投資1周年~祝がつけれない悲しさよ~

雑記

去年の6月から投資を始めて1年が経ちましたので簡単に振り返っておこうかと。
まず結論を言うと『損はしているけど視野が広がったし、自分のメンタルの弱さを実感。投資を始めてよかった』
2013年6月:投資開始
2013年7月:チャートも見ずにガンホー、Klab、バイオといった数日で派手に株価が動く銘柄に夢中
2013年8月:同じく派手な銘柄ばかりに夢中
2013年9月:エイティングで短期間では信じられないくらいの損失を出す
2013年10月:中期投資への移行を考えつつ、チャートを見ながら短期トレードもして好調にいっていたがカカクコムで損
2014年1月:澁谷工業と大戸屋を利確
2014年2月:世界的な株価の下落に巻き込まれ、毎日株とにらめっこ
2014年3月:優待銘柄にも手を出してみる、相変わらずの乱高下で毎日株とにらめっこ
2014年4月:1~3月株とにらめっこだったことを反省し、放置
2014年5月:メガチップスショックに打ちのめされる
2014年6月:???
以前の日記から流用すると(2013年10月29日)


昨年末から今年5月までは日経平均急上昇していて、だれでも儲かる場だったのにそれが終わった頃にノコノコ開始しちゃうこの子。。ただ、今思えば6月って中期投資を開始するには絶好の機会だったんですよね。残念ながら始めたばかりのセシはもうとにかく値動きの荒い派手な銘柄ばかりを買って当たり前ですが損失ばかりだしてました、完全にギャンブルにハマっていたと言っていいでしょう(;´∀`)
エイティングの損失でようやくこれはいかんと思い、チャートの勉強をすることに(まず投資始める前にしようよ(ヽ’ω`))。チャートが全てとは言いませんがチャートに従って投資している人がほとんどなのでこちらもそれに従って投資するのが1番だと思います。
10月米財政問題に振り回されながらもチャートを見ながらやると確かに勝てる(というか負けが少なくなった)スイングトレードをブンブンしながらやっていたところでカカクコムを買った直後の急落でプラマイゼロに。。


こんな感じだったらしい。。
今は同じスイングでもチャートではなくファンダメンタル分析のほうになってますね。さらに2014年に入って


個人的な今年の株の展望としてはNISAの資金流入が一段落し、アメリカの株バブルがはじけて、5月頃に日本株も暴落するんじゃないかと思うので、できれば3月頃までに一旦手仕舞いしておきたい。消費税増税の影響もあるだろうしね。でも、中長期投資ならこういう時も2、3年後に投資銘柄が2倍になっていることを想定してホールドするべきなのかな?うーん、分からない。結局まだまだ短期投資のように株価上昇による利益確定の考えが抜けてないというか長期投資の仕方が分からない(´・ω・`)


なんと甘い見通し。。
しかし市場は無情だったー。ヒャッハー5月まで待てないと言わんばかりの2月の急落


さて、日経平均がエライことに。。
今年は暴落するだろうと思ってましたが4月以降だと思っており、まったく油断していました。。もう好決算とか関係なく投げ売り状態で呆然とするばかりです。。
『基本的に持ち株のクックパッドとベネフィット・ワンを買い増ししていく』と決めてたんだけど、14800が底だろうと安易に考えてしまい、新規に
3302:帝国繊維
を購入……『割安株なら暴落も怖くない』そう思っていた時期が私にもありました( ゚ ρ ゚ )ボー
去年末に上方修正が出てEPS(一株利益)168になる予定で、割安で財務もしっかりしており無借金経営で、事業内容は防災が80%(消防車ホース、消防服など)、リネン事業が20%といったところ。悪い銘柄じゃなく日経平均がまともであれば年初来高値をガンガン更新していけるはずなんだけどOrz


平静を装いつつパニックになってますねw
そして帝国繊維。。年初来高値をガンガン更新していけるはずなんだけど……まさに今現在ガンガン更新中。握っときなさいよOrz
続いて5月


メガチップスの決算報告を受けて。
夢も希望もそしてなにより『詳細』がなく、かなりのショックで10日ほど引きずりました。。
今現在は決算説明会資料に対前年度営業利益減の要因が書いてあるのですが、9日の時点ではなかったです。問い合わせが多かったので追加したんでしょうけど、その記述はなくあたかも9日の時点で公表していたような形になっています。。
当然決算明けの12日から暴落、そして14日に自社株買い発表で急騰。。
自社株買いは株主思いの素晴らしい行為だと思うんですが、これ決算と同時に発表できなかったんでしょうかねぇ。。(決算発表前の時点ですでに去年の株価より30%くらい下落していた)ダメ決算でぶん投げるホルダーは要らないといったところでしょうか。会社の業績予想通りだと今期の一株益は72.81で株価1200でもPER16倍。メガチップスはずっとPER10倍以下で推移していたので割高です。業績予想は変わらないので自社株買いの時期が終わったら、ウッキウキでヘッジファンドが空売りしてくる未来しか見えず売却しました。。


現物100株で配当・優待目的なのにどれだけショック受けるんだ私w
ダメだ振り返ってみると本当に豆腐メンタルだ……でも、面白いなー日記つけといてよかったw
現在は長期投資に移るべくクックパッドとベネフィット・ワンを持っています。そちらは長期投資に移った11月に1年経過した時点での評価を振り返る予定。正直言って今戸惑っているのが今年短期のスイングでそこそこ勝てていること。12万ほどで額としては小さいんだけど私の投資額(80万ほど)だとぼちぼちな割合なんですよね。一方長期投資のほうは含み損。。うーん、どうなんでしょうね。つい長期投資で資金拘束されて機会損失に陥っているんじゃないかと考えてしまうけど、私の豆腐メンタルでは短期メインはやっぱり無理だと思う。
長期投資のほうが合っていると思うので、『イネビタブルズ』(決して世の中から消えてなくならない必然的なもの)なものを何とか見つけてそれに投資していきたい。私は料理レシピはイネビタブルズになり得るんじゃないか?と考えています。その時代の流行はあるにせよ、10年、20年経っても過去のレシピの価値は下がらないし変わらないと思う。
注意しなくてはいけないのは料理レシピ = クックパッド ではないこと。
レシピと非常に相性のいいスマホの普及のおかげで、世界中でスマホのレシピアプリのシェア争いが激化してます。クックパッドが世界ナンバー1、妥協してもナンバー3以内に入れるか?に気を配っていかないといけないと思います。
2014年6月6日のクックパッド本決算である程度、M&A(企業買収)の成果、収益性が見えると思うのでそこに注目。
最近急騰しているので決算の内容に関わらず翌日から売られてしまう決算ゴールになると見ています。内容を見て中長期的に問題なさそうならその急落を狙ってナンピンするつもり。本当に内容次第だけど、いずれは資金追加して500株くらいまでは買っていきたいと思っています。
クックパッドのアプリで
cookpad_app01.png
特売情報を探して、
cookpad_app02.png
その素材に対するレシピの料理を作ってZaim(家計簿アプリ)に支出を登録するという一連の流れはとても気に入っている。
うん、やっぱり自分が好きな企業に投資するべきよね。
日記に書くことで気持ちの整理ができるので、これからも迷った時はちょこちょこ書いていこう。とりあえず長期投資だと上昇相場ではすることがないので、今の相場には乗っからない。個人的には今週末の米雇用統計か、来週末の日銀会合、メジャーSQがゴールでそこから下落だと思うけど、どうなんだろうー。
とりあえずまだまだ分からないことだらけなので少額(100万以下)で実際に投資しつつ勉強というか経験を積んで、いずれは資金追加して大きい額を投資していきたい。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。