ざっきザッキ雑記43
最近どうにも注意力散漫でしょうもないミスが多くて(´・ω・`)
NISAの三井住友銀行とSMBC日興証券間違えるなど、事前準備不足からの失敗が多い。。もっとしかりしないと。
グインサーガ
54巻『紅玉宮の惨劇』まで読みました。外伝を読んで休憩してて1ヶ月ぶりの本編だったので、ちょっと熱が冷めちゃったかなと思ってましたが、面白くて一気に読めてよかった。各国のキャラの紹介がひと通り終わったからか展開が早くていい感じ。
ユラニアの3公女がほぼ退場してしまったわけですが、今思うと封神演義の雲霄三姉妹(趙公明の妹)ってもろにユラニア3公女のオマージュですよね、特に末娘なんてそのまんま(;´∀`)
ただ、ちょっと他に読みたい本ややらなきゃいけない事があるので読むペースを2週間に4冊 → 2冊にペースダウンしようかと。
長期投資ってなんなのさ(´・ω・`)
2014年の株価の展望にネガティブなため、長期投資にしたいといいつつ、一旦手放すか悩み中。。
世界一の投資家『ウォーレン・バフェット』氏の本をいくつか読んでみようかと。基本は購入する前にしっかり調べて買ったら放置のようです。クックパッドはずうっと持っておいてもいいかなとは思うけど、うーん。。
澁谷工業の値動きがよろしくない。。
1月6日、7日と急騰してるんですよね。。材料はこれか
医療用3Dプリンターのサイフューズ関連
出来高急増してデイトレーダー入りまくりで、また数日で去っていってせっかく減ってきた信用買残高だけ増やしていくんだろうなー(゜_゜)
・ヘリオス上場の噂(iPS細胞由来網膜色素上皮細胞ベンチャー、澁谷は3億円出資)
・沖縄先端加工センター(昨年末に経済特区の沖縄県うるま市に大規模工場設立)
・前期の納品遅れ
材料は豊富であり、2015年までに売上高1千億円の目標に向かって着々と邁進中であり、株価ものんびり上がって2015年以降に3000くらい目指してくれればと思っていたんですがね。。うーん、こういうとき長期投資だったら値動き放っておいてホールドするべきなのかな。。2000でやれやれ売り(高値で掴んでしまい、長期保有していた人がようやくプラマイゼロになって手放すこと)でグダるだろうと思っていたんですが超えましたね。あとは9月の2250を超えれば……あー、だめだ全然長期投資思考じゃない。とりあえず明日見て手放すなら今週中かな。
大戸屋は十分上がった、配当と優待券もらう以上の利益が出ているので明日利確しよう。
※20140108追記
大戸屋 買い:1157 → 売り:1299
澁谷工業 買い:1963 → 売り:2600
で利確しました。(購入は両方とも2013年10月)
澁谷ちゃんは短期投資家入りまくりで、今後しばらくは上がるにせよ下がるにせよ極端な値動きになりそう。売り板やチャートとにらめっこは御免こうむるので撤退。再度買うとしたら1800以下かな。ヘリオス関連のみなら5億円出資しているニコンのほうがいいかも。
持ち株はこれでベネフィット・ワンとクックパッドの2つのみでどちらも含み損。余力はサンリオが4000切るか、ナンピン用にとっておくつもり。新規投資は消費税増税後の第1四半期決算までは様子見したいのでやっぱり6月かな。
ナンピンラインは
ベネフィット・ワン:880以下
クックパッド:2800以下
クックパッドはIRお知らせメール来なかったけど2013年12月25日に2014年4月期第2四半期決算説明会の主な質疑応答の要約IRが出てますね。
気になっていた
・Apple のアプリの価格帯が昨年10月に変更された影響
・広告収入の減少
・海外版『COOKPAD』について
・買収したプレイベートレッスン会社『Cyta.jp』について
などが載ってました。いい質問しますなー。
広告収入の減少はPCからの利用者の伸び率が減って、スマホからの利用者が増えたけど、PC広告と比べるとスマホ広告はまだまだ試行錯誤中で結果伸び悩みのようですね。今年3月の2014年4月期第3四半期決算では恐らくまだこの辺りの広告収入改善されないだろうから、それの失望売りが出そうで、ナンピンタイミングとしてはその時かな。
今後株価が大きく上がるのは新規事業と海外展開の利益が確認された後になりそうー。
上手に焼けましたヽ(´ー`)ノ
3度目の刈井式スーパープディング。
レシピをいちいち確認しながら丁寧に作ることを心がけ
年末に購入したキャセロールも使ってみました。
うん、スポンジケーキ、プリンのきれいな二重層( ´∀`)bグッ!
まあ、でも
いつもどおり、取り分けに失敗してぐちゃーってなりましたけどね。。
お菓子作りを始めた理由の一つとして『焼きたて、出来たてのお菓子を食べたい』というものがありましたが、このお菓子に関しては冷ましてから食べたほうが明らかに美味しいですね。。まあ、プリンですし。
一人で食べるには多いので、一人分を簡単に手軽に作れるといいなー。単純に材料を半分にすればいいのかな?
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。