ざっきザッキ雑記13

ざっきザッキ雑記13

春先に期間限定で販売されていたアセロラスカッシュちゃんが復活!(´∀`)
でもスーパーで99円で売られてしまったためあっという間に完売。・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なくコンビニで145円で購入。
・・・・・・・・・
あれ前飲んだ時はすっごくおいしかったのになんか普通だった、まーよくあるよねこういうこと。
7月にダイエット挫折して以来久々に体重計乗ったら1kg落ちてました。ダイエット後半どれだけがんばっても落ちなかったのに不思議。暑いから一駅ウォーキングも半身浴もしてないのにねー。今更だけど-5kg達成~。

2011年末ゲームどうしよう

何度も同じ話題でアレだけど、未だに悩み中。

発売日 タイトル名 ジャンル 機種
09/08 テイルズオブエクシリア RPG PS3
09/22 Gears of War3 TPS 360
09/22

Dark Souls ARPG PS3
10/13 エースコンバット:アサルト・ホライゾン STG PS3/360
10/13 Forza MotorSports4 RCG 360
11/02 Battle Field3 FPS PS3/360/PC
11/02 アンチャーテッド 砂漠のアトランティス ACT PS3
11/08 Call of Duty:Modern Warfare3 FPS PS3/360/PC
11/10 インスタントブレイン ADV 360
11/11 The Elder Scroll5:Skyrim ARPG PS3/360/PC
11月 アサシンクリード リベレーションズ ACT PS3/360/PC
11月 迷宮クロスブラッドReloaded DRPG 360
12月 FF13-2 RPG PS3
発売日未定 Lord of the Rings: The War in the North ACT PS3/360/PC

※赤色は購入決定
多いなー。
発売未定になっちゃったEver17とPhantomを年末に出されてもとても買えない。アーマードコア5とロボティクスノーツが来年になったのは正直助かった。
完全版だーとか騒がれがちなテイルズだけど、正直据え置き機で継続的に出してくれるのはこのシリーズだけになってしまった。セシが最後にやったのはヴェスぺリア(360版)そこそこ面白かったです。まあ、でもこれとDarksoulsはGoW3と販売時期が被るのでスルーかなー。
エースコンバットは5Zeroまでやっててそういえば6やってないな、そっち先かな。Forzaは3を絶賛積み中。。
FPSはBF3とCoD:MW3どっちにしようか。。
最近BOをまたやってるけど正直CoDは個人のスキルでどうとでもなるから、あんまりチームで戦ってる感がないのよね。BFやってみたいけどPCは64人対戦に対しCS機は32 24人と大きく差が出ちゃってる。(32人ではなく24人でした(ノД`))PCはVista、7のみでセシは未だXPなのでどうしたものか。この辺はGoW3のハマり具合で決めよう。というかMW3国内版はまだ発売日決まらないのかな。BOだと海外版でマップパック買えなくて困ったし買うなら国内版一択。
Skyrimも国内版いつ発売になるんだろう?一応360でプレイしてPCではSteamセールで購入予定。アサクリは前作のブラザーフッドまだやってない。DLC全部入りのプラコレが最近出たはずなのでそれからやりたい。。
迷宮クロスブラッドリローデッドは円卓の生徒が面白かったので購入。出るまでに円卓の生徒マスターモードクリアしたい。エルミ3が終わり次第やろう。
あーだめだ全然決められなーい(ノД`)
正直年末ソフトで来年1年遊べるレベル。何本か毎年ソフトが少ない7、8月に回してほしかったよ。Diablo3とPSO2は来年に延ばしてくださいお願いします((´д`))